PROJECT
富岡市
富岡市とGmoto Project
●富岡シルクの商品開発
東京で活躍する「朝カフェ女子会」と共に、シルク商品の企画・開発・販売経路までを行うプロジェクト。パーソルサンクス(株)を通じた東京との連携も企画中です。
●現地フィールドワーク
富岡製糸場と絹産業遺産群が世界遺産に登録された富岡市。
世界遺産以外の地域の魅力は何だろう?、富岡で楽しいことを企画できないだろうか?
その想いのもと、まちあるきやワークショップを実施してきました。
●オンラインミーティング(週1回)
【参加者】Gmoto Projectメンバー、富岡市まちなかにぎわい課のみなさん 【活動内容】Gmoto Projectメンバーが地域でやりたいこと、ビジョン、個人の関心分野について話しあう。富岡という地域から生まれるプロジェクトを増やしていく、物語がつくられていくことが今後の目標です。
これまでの取り組み
2019年4月
富岡フィールドワーク@富岡市役所
2019年7月
富岡ナイト!@tokyo~やりたいことが実現できるまち~ 東京・渋谷
2019年8月
富岡フィールドワーク~やりたいことができるまち~@富岡市役所
2020年1月
富岡シルク×自分ができることを考えよう@パーソルサンクス 東京・池袋
2020年2月
富岡シルクをシル!フィールドワーク@富岡商工会議所
2021年2月
富岡フィールドワーク@旧韮塚製糸所
2021年3月
活動提案会 @旧韮塚製糸場・オンライン